モバイルアプリ「Winning Eleven 2018」は、2018年12月10日5:00~12月15日8:00(UTC)までの5日間に渡る大規模メンテナンスで「Winning Eleven 2019」となり、ユニフォームやエンブレム、選手、監督のデータがアップデートされました。
今回は、ウイイレアプリ2019へのアップデートで選べるおすすめの監督についてご紹介します。
ウイイレアプリ2019で好きな監督を選んで獲得
ウイイレアプリ2018で獲得していた選手や監督が、ウイイレアプリ2019で搭載されていない場合、選手は同じレアリティとポジションから自動で交換されますが、監督はウイイレアプリ2019に搭載されている全ての監督の中から、好きな監督を選んで獲得することができます。
2019で搭載されていない監督を2人獲得していた場合は、2019で搭載されている監督の中から好きな監督を2人選んで獲得することができ、この際にGPやmyClubコインは消費しません。
ウイイレアプリ2018ではマネジメント能力の高い監督は獲得困難でしたので、この機会に獲得しておくと良いでしょう。
ウイイレアプリ2019でおすすめの監督
コストの高い強力な選手を集めてスカッドを作成する場合、チームコストが監督のマネジメント能力を超えるとチームスピリットが大幅に低下します。
フォーメーションや戦術によって監督を選ぶことも大切ですが、なるべくマネジメント能力の高い監督を選ぶと良いでしょう。
基本的にマネジメント能力の高い監督は適応力も高くなっています。
デフォルトでマネジメント能力の高いおすすめの監督は下記のとおりです。
監督名 | フォーメーション | マネジメント能力 |
ルイス・アルベルト・ロマン | 4-2-2-2 | 840 |
ヨアヒム・レーヴ | 4-2-3-1 | 760 |
グスタヴォ・エンリケス | 4-3-3 | 720 |
ユルゲン・クロップ | 4-3-3 | 685 |
クリスト・バルブエナ | 4-2-2-2 | 650 |
ニコラオ・シャヴェス | 4-3-3 | 650 |
ディーノ・ミッレージ | 4-3-3 | 620 |
フランシスコ・クアドレニ | 3-3-2-2 | 620 |
エルマンノ・テバルディ | 4-3-3 | 620 |
エルネスト・バルベルデ | 4-3-3 | 590 |
ディディエ・デシャン | 4-2-2-2 | 590 |
この中で自分が獲得している主力選手たちのタクティカルやプレースタイルに合う、フォーメーションや戦術によって監督を選ぶと良いでしょう。
また、ウイイレアプリ2018と比べると全体的にマネジメント能力が低くなっていますが、ウイイレアプリ2019からは「マネジメント能力向上」というアイテムが実装されます。
アイテム「マネジメント能力向上」の詳細
アイテムを使用して監督のマネジメント能力を10向上させます。監督のマネジメント能力を向上させることで、その監督を登録しているスカッドのコスト上限も上昇します。これにより、フォーメーションや戦術はそのままで、より強力な選手をスカッドに組み込むことが可能となります。監督のマネジメント能力の上限は990であり、これを超えて向上させることはできません。
まとめ
ウイイレアプリ2018で獲得していた監督が、ウイイレアプリ2019で搭載されていない場合、アップデートのタイミングで、ウイイレアプリ2019に搭載されている全ての監督の中から、好きな監督を選んで獲得することができます。
チームコストが監督のマネジメント能力を超えるとチームスピリットが大幅に低下するので、基本的にマネジメント能力の高い監督を選ぶと良いでしょう。
しかし、監督を選ぶ際には、自分が獲得している主力選手たちのタクティカルやプレースタイルに合う、フォーメーションや戦術を考える必要もあります。
選手プレースタイルと監督戦術の有効な組み合わせはこちら

また、ウイイレアプリ2019からは「マネジメント能力向上」というアイテムが実装され、監督のマネジメント能力を最大990まで向上させることができるので、デフォルトのマネジメント能力が低くても、フォーメーションや戦術を重視して監督を選んだほうが、強力なスカッドを作ることができるかもしれません。