2017年4月11日のアップデートで実装された特別ショップでは、入手困難なアイテムを購入することができます。
今回は現状で確認されている、特別ショップの商品一覧についてご紹介します。
まだ確認されていない商品は確認でき次第、随時更新していきます。
※2017年4月18日に公開した記事ですが、リライト記事に必要な文言等を追記、その他の部分も修正して2017年7月20日に再度公開しました。
特別ショップでの購入方法と陳列される商品の更新
特別ショップはキャラクターのレベルが10になると利用できるようになります。
特別ショップでは10個のアイテムが陳列されていて、今まで冒険ポイントやゴールド、各種チケットの購入くらいしか使い道がなかったセラフィムの羽を用いてアイテムを購入します。
陳列されているアイテムは、いずれもセラフィムの羽100個で購入することができますが、それぞれ1つ購入すると「SOLD OUT」になるので、陳列されているアイテムが更新されるまで同じアイテムを複数回購入することはできません。
陳列されているアイテムは8時間ごとに更新されますが、200ジェムを消費してすぐに更新することもできます。
特別ショップの商品一覧
現状で確認されている特別ショップの商品は下記のとおりです。
- ゴールド10,000/20,000/50,000/100,000/200,000/500,000/1,000,000
- 経験値増加チケット10枚/20枚/50枚/100枚
- アイテム増加チケット10枚/20枚/50枚/100枚
- ゴールド増加チケット10枚/20枚/50枚/100枚
- パスチケット10枚/20枚/50枚/100枚
- 宝石各種1個[A]/[S]/[SS]/[SSS]
- オプション変更カード1枚/3枚
- オプション変更カードの欠片1枚/3枚/5枚
- 上級オプション変更カード1枚/3枚
- 上級オプション変更カードの欠片1枚/3枚/5枚
- オプション数値変更カード1枚/3枚
- オプション数値変更カードの欠片5枚
- 修練カード1枚
- 修練カードの欠片1枚/3枚/5枚
- 固有スキル強化カードの欠片1枚/2枚
- [S]武器昇級カード1枚
- [S]武器昇級カードの欠片1枚/3枚/6枚/15枚
- [S]防具昇級カード1枚
- [S]防具昇級カードの欠片1枚/3枚/6枚/15枚
- [S]装飾品昇級カード1枚
- [S]装飾品昇級カードの欠片1枚/3枚/6枚/15枚
- [SS]武器昇級カードの欠片5枚/10枚/25枚
- [SS]防具昇級カードの欠片5枚/10枚/25枚
- [SS]装飾品昇級カードの欠片5枚/10枚/25枚
- 選択オプション変更カード(2017/7/18追加)1枚/3枚
- 選択オプション変更カードの欠片(2017/7/18追加)1枚/3枚/5枚
- 融合宝石(2017/7/18追加)
当たりとハズレの差が激しいですが、全てのアイテムがセラフィムの羽100個で購入できます。
特別ショップで購入するべきおすすめの商品
同じセラフィムの羽100個を消費するなら、どのアイテムも上位のものを購入したほうがお得です。
状況にもよりますが、特におすすめの商品は下記の3つです。
- 1,000,000ゴールド
- [SSS]宝石各種
- [SS]装飾品昇級カードの欠片25枚
何かと不足しがちなゴールドを、セラフィムの羽100個で1,000,000ゴールド購入できるのはとてもオイシイです。
宝石も合成するのに材料と大量のゴールドが必要なので、SSSランクの宝石は間違いなく当たりでしょう。
また、装飾品には専用の宝石がなく、昇級カードでしか昇級できないので、[SS]装飾品昇級カードの欠片25枚は非常に価値の高いアイテムです。
[SS]装飾品昇級カードにするには欠片を50枚集めて欠片合成する必要がありますが、SSSランクの装飾品をセットで揃えたり、超越させるには必須だと言っても過言ではないです。
他にもオプション数値変更カード3枚や上級オプション変更カード3枚など、状況によって入手したいアイテムがある場合は上位のものを選んで購入すると良いでしょう。
2017年7月20日追記:2017年7月18日のアップデートで実装された選択オプション変更カードと融合宝石は極めて必要性が高いので、陳列されていたら積極的に購入すると良いでしょう。
また、レベル上限の解放やイベントなどで冒険エリアを周回することが多いので、パスチケットなどチケット各種も50枚か100枚が陳列されていたら購入しておくと便利です。