キャラクターのレベルが25になると、混沌の亀裂が解放されます。
混沌の亀裂は10ステージまであり、各ステージをクリアして進めていくと下記の報酬を入手できます。
- ステージ報酬(1~10ステージクリア)
- ステージボーナス報酬(3、6ステージクリア)
- オールクリア報酬(10ステージクリア)
混沌の亀裂は回数制限がなく消費するものもないので、何度でも挑戦することができますが、それぞれの報酬は一日一回のみ受け取れます。
共鳴の亀裂と同調の亀裂では報酬が違うので、今回は報酬の詳細についてご紹介します。
目次
共鳴の亀裂の報酬
共鳴の亀裂は、自分とギルドメンバー1人を選択して、キャラクター2体で挑戦します。
ステージ報酬
ステージ | 報酬 |
1 | 5,000ゴールド、経験値増加チケット5枚 |
2 | 6,000ゴールド、ゴールド増加チケット5枚 |
3 | 7,000ゴールド、パスチケット5枚 |
4 | 8,000ゴールド、経験値増加チケット10枚 |
5 | 9,000ゴールド、ゴールド増加チケット10枚 |
6 | 10,000ゴールド、パスチケット10枚 |
7 | 20,000ゴールド |
8 | 30,000ゴールド、オプション変更カード3枚 |
9 | 40,000ゴールド、上級オプション変更カード1枚 |
10 | 50,000ゴールド、オプション数値変更カード1枚 |
ステージボーナス報酬
ステージ | 報酬 |
3 | [A]以上の装備召喚カード2枚、[S]宝石召喚カード2枚 |
6 | [S]武器昇級カードの欠片10枚、[S]防具昇級カードの欠片10枚 |
オールクリア報酬
ステージ | 報酬 |
10 | [SS]武器昇級カードの欠片5枚、[SS]防具昇級カードの欠片5枚 |
同調の亀裂の報酬
同調の亀裂は、自分のキャラクター最大4体で挑戦します。
また、同調の亀裂ではウィークリーランキングに応じてウィークリー報酬を貰えます。
ステージ報酬
ステージ | 報酬 |
1 | 10,000ゴールド、経験値増加チケット10枚 |
2 | 12,000ゴールド、ゴールド増加チケット10枚 |
3 | 14,000ゴールド、パスチケット10枚 |
4 | 16,000ゴールド、経験値増加チケット10枚 |
5 | 18,000ゴールド、ゴールド増加チケット10枚 |
6 | 20,000ゴールド、パスチケット10枚 |
7 | 40,000ゴールド、修練カードの欠片3枚 |
8 | 60,000ゴールド、オプション変更カード5枚 |
9 | 80,000ゴールド、上級オプション変更カード1枚 |
10 | 100,000ゴールド、オプション数値変更カード1枚 |
ステージボーナス報酬
ステージ | 報酬 |
3 | [A]以上の装備召喚カード3枚、[S]宝石召喚カード2枚 |
6 | [S]武器昇級カードの欠片10枚、[S]防具昇級カードの欠片10枚 |
オールクリア報酬
ステージ | 報酬 |
10 | [SS]武器昇級カードの欠片5枚、[SS]防具昇級カードの欠片5枚 |
ウィークリー報酬
ランキング | 報酬 |
1位 | 1,500ジェム、[SSS]プレミアムアバター召喚カード3枚 |
2~10位 | 1.250ジェム、[SSS]プレミアムアバター召喚カード2枚 |
11~50位 | 1,000ジェム、[SSS]プレミアムアバター召喚カード1枚 |
51~100位 | 750ジェム、[SSS]プレミアムアバター召喚カード1枚 |
上位5% | 400ジェム |
上位10% | 300ジェム |
上位20% | 250ジェム |
上位50% | 200ジェム |
上位80% | 150ジェム |
上位80%未満 | 100ジェム |
100位以内で貰えるプレミアムアバター召喚カードでは、直近で実装されたシリーズのアバターを入手できます。
まとめ
共鳴の亀裂より同調の亀裂のほうが、入手できるカードの枚数が多く、ステージ報酬のゴールドが共鳴の亀裂の倍なので、報酬が豪華となっています。
メインキャラクターしか育てていなくて強いギルドメンバーがいる場合は、共鳴の亀裂のほうがステージを進めやすいですが、サブキャラもある程度育てている場合は、キャラクター4体で挑戦できる同調の亀裂のほうが難易度は低いです。