【HIT】融合宝石の効果一覧とおすすめについて

シェアする

2017年7月18日のアップデートでレベル上限解放(75まで)やイベント「カイの書庫整理」開催、ギルド戦マップの変更など、様々な機能が実装されました。

その中でも「融合宝石」機能は、キャラクターを強化できる新しいコンテンツとして特に注目を集めています。

今回はそんな融合宝石の効果一覧とおすすめについてご紹介します。

融合宝石とは?

融合宝石とは、異なる2種類の宝石を融合させて製作する上位宝石で、[工房]>[製作]>[その他]から製作することができます。

融合宝石の製作には主材料の[SSS]宝石2個副材料の[SSS]宝石1個192,000ゴールドが必要なので、全ての装備に融合宝石を装着するには骨が折れますが、融合宝石は今までの[SSS]宝石(主材料)より能力値が高くなり、さらにもう一つ別の効果も追加されます。

※製作した融合宝石は分解して元の宝石に戻すことはできないので、注意が必要です。

融合宝石の効果一覧

融合宝石は全部で8種類あり、今までの宝石と同様に武器融合宝石防具融合宝石があります。

それぞれの融合宝石の効果と製作に必要な材料をまとめました。

※融合宝石は主材料と同じスロットに装着することができます。

武器融合宝石

武器融合宝石には下記の4種類があります。

種類 主材料 副材料 効果
スピンネル ルビー2個 ダイヤモンド1個 攻撃力3,570増加、状態異常時間3%短縮
ペリドット エメラルド2個 アメジスト1個 クリティカルダメージ24%増加、防御力2,020増加
アクアマリン サファイア2個 黒曜石1個 攻撃速度4%増加、攻撃力500増加
トルマリン トパーズ2個 メノウ1個 クリティカル率4%増加、体力2,130増加

防具融合宝石

防具融合宝石には下記の4種類があります。

種類 主材料 副材料 効果
ベリル メノウ2個 サファイア1個 体力5,750増加、攻撃速度1%増加
モリオン 黒曜石2個 エメラルド1個 攻撃力1,125増加、近距離ダメージ1%減少
オパール ダイヤモンド2個 トパーズ1個 状態異常時間7%短縮、体力回復量75増加
タンザナイト アメジスト2個 ルビー1個 防御力5,500増加、近距離ダメージ1%減少

おすすめの融合宝石

おすすめの融合宝石は、魔石やオプションの組み合わせなどプレイスタイルによって異なります。

魔石を高揚のシトリン(クリティカル的中時、体力0.5%回復)にして、武器融合宝石をトルマリン(クリティカル率4%増加、体力2,130増加)、防具融合宝石をベリル(体力5,750増加、攻撃速度1%増加)にすると、全ての効果が相乗して高HP・高回復量・高速・高確率となり、非常に倒されにくいゾンビと化します。

このように組み合わせによって融合宝石の効果を最大限に引き出すことができるので、融合宝石の効果だけで選ぶのではなく、武器や魔石など他のアイテムとの相性を吟味し、プレイスタイルに合ったものを選ぶと良いでしょう。

現環境で効果だけを見ると、武器融合宝石ペリドットトルマリン防具融合宝石ベリルモリオンが強いです。